今日は何の日 9月4日

f:id:ht-style:20220904010437j:image

9月4日は『串カツ記念日』。

日本串カツ協会が制定。

串カツ店が日頃の感謝の気持ちをこめて串カツを提供し、串カツを食べたお客さんが笑顔あふれる日になってほしいとの願いを込めて。

日付は『く(9)し(4)』の語呂合わせと、一般社団法人日本串カツ協会の設立日(2020年9月4日)であることから。

今日は何の日 9月3日

f:id:ht-style:20220903223710j:image

9月3日は
エビアンの日』

ダノンウォーターズオブジャパンが制定。

200年以上も前に誕生したナチュラルミネラルウォーターの『エビアン(evian)』のPRが目的。

日付は1878年9月3日にフランス医学アカデミーでエビアン水が健康上有益な水としてその効能が認められたことから。

今日は何の日 9月2日

f:id:ht-style:20220902063443j:image

くず餅の日(9月2日 記念日)

東京都江東区亀戸に本店を置き、くず餅・あんみつなどの製造・販売を手がける株式会社船橋屋が制定。

日付は「く(9)ず(2)もち」(くず餅)と読む語呂合わせから。

記念日を通して「くず餅」の美味しさをさらに多くの人に知ってもらうことが目的。記念日は2021年(令和3年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

今日は何の日 9月1日

f:id:ht-style:20220901074847j:image

キウイの日(9月1日 記念日)
東京都港区東新橋に本社を置き、ニュージーランドキウイフルーツの輸入・製品管理・マーケティング活動などを行うゼスプリ インターナショナルジャパン株式会社が制定。
日付は「キュー(9)イ(1)」と読む語呂合わせから。キウイフルーツの消費拡大が目的。また、「元気フルーツ」と呼ばれるキウイを食べて多くの人に健康になってもらいたいとの想いが込められている。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

今日は何の日 8月31日

f:id:ht-style:20220831000927j:image

8月31日という日付が「や(8)さ(3)い(1)」という語呂合わせであることが由来。

 「野菜の日」については全国青果物商業協同組合連合会など9団体の関係組合によって1983年に制定された記念日です。
この記念日は「野菜の栄養価やおいしさを見直してもらう」ということが目的となって制定。

今日は何の日 8月30日

f:id:ht-style:20220830064042j:image

8月30日は
『中津ハモの日』

大分県中津市地方卸売市場、中津魚市場が制定。

記念日を通して中津のハモの美味しさを多くの人に知ってもらい、魚食の普及にもつなげていくのが目的。

また、疲労回復に効果的とされる良質なたんぱく質が豊富なハモを食べて、夏の暑さを乗り越えて欲しいとの願いを込めて。

日付はハモの脂の乗りが最高の 8月から『ハ』、30日の 3を左に 90度回転させて mに見立てると 30はm0となり、これを『モ』と読むことで『ハモ』になることから。

今日は何の日 8月29日

f:id:ht-style:20220829013626j:image

8月29日は「焼き肉の日」です。1993年、事業協同組合全国焼肉協会(JY)によって制定。

日付は「や(8)きに(2)く(9)」の語呂合わせ。焼き肉を食べてスタミナを付け、夏バテ防止を促すのがおもな目的です。