2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は何の日 8月31日

8月31日という日付が「や(8)さ(3)い(1)」という語呂合わせであることが由来。 「野菜の日」については全国青果物商業協同組合連合会など9団体の関係組合によって1983年に制定された記念日です。この記念日は「野菜の栄養価やおいしさを見直してもらう」とい…

今日は何の日 8月30日

8月30日は『中津ハモの日』 大分県中津市地方卸売市場、中津魚市場が制定。 記念日を通して中津のハモの美味しさを多くの人に知ってもらい、魚食の普及にもつなげていくのが目的。 また、疲労回復に効果的とされる良質なたんぱく質が豊富なハモを食べて、夏…

今日は何の日 8月29日

8月29日は「焼き肉の日」です。1993年、事業協同組合・全国焼肉協会(JY)によって制定。 日付は「や(8)きに(2)く(9)」の語呂合わせ。焼き肉を食べてスタミナを付け、夏バテ防止を促すのがおもな目的です。

今日は何の日 8月28日

とりの日(毎月28日 記念日)日本養鶏協会など養鶏関係者が1978年(昭和53年)6月に制定。日付は「に(2)わ(8)とり」(鶏)と読む語呂合わせから。鶏肉・鶏卵の消費拡大が目的。記念日の名称は「ニワトリの日」や「鶏の日」などの表記も見られる。

今日は何の日 8月27日

8月27日は『ジェラートの日』 日本ジェラート協会が制定。 ジェラートの魅力を伝え、より多くの人にその美味しさを感じてもらうことが目的。 日付は映画『ローマの休日』の中でオードリー・ヘプバーン演じるアン王女がスペイン階段でジェラートを頬張るシー…

今日は何の日 8月26日

プルーンの日(毎月26日 記念日)世界ナンバーワンの生産・販売量を誇るプルーンメーカーのサンスウィートの日本支社であるサンスウィート・インターナショナル日本支社が2007年(平成19年)に制定。日付は「プ(2)ル(6)ーン」と読む語呂合わせから。毎月…

今日は何の日 8月25日

8月25日はチキンラーメン誕生の日(即席ラーメン記念日)。1958年(昭和33年)8月25日、インスタントラーメンの第1号「チキンラーメン」が日清食品より発売されたことに由来。「おいしくて保存が利き、手間がかからず安くて安全」という5つの条件をクリアし…

今日は何の日 8月24日

バニラヨーグルトの日(8月24日 記念日) 京都府八幡市に本社を置き、はっ酵乳・乳酸菌飲料の専門メーカーである日本ルナ株式会社が2008年(平成20年)に制定。 日付は「バ(8)ニ(2)ラヨ(4)ーグルト」と読む語呂合わせから。また、暑さが厳しい時期に栄…

今日は何の日 8月23日

8月23日は『コイケヤポテトチップスの日』 湖池屋が制定。 2012年に発売50周年を迎えたのを記念して。 日付は1962年(昭和37年)8月23日に『コイケヤポテトチップスのり塩』を発売したことから。

今日は何の日 8月22日

ショートケーキの日(毎月22日 記念日)宮城県仙台市に本店を置き、ケーキや焼き菓子、プリンなどを製造・販売する洋菓子店カウベルが2007年(平成19年)に制定。日付はカレンダーで22日の真上には15日があり、ショートケーキの上には苺(イチゴ)=15がのっ…

今日は何の日 8月21日(日)

8月21日は株式会社富澤商店が制定したおいしいバターの日。1877年(明治10年)8月21日に第1回内国勧業博覧会が開幕し、バターを作るための「犬力機」が出品されてバターを多くの人が知るきっかけとなったことに由来しています。

今日は何の日 8月20日

日本のワインの日は、「毎月20日」一般社団法人ソムリエ協会が1994年2月に制定。https://www.sommelier.jp/overview/history.html 毎月の20日は、フランス語で、ワインは「vin」(ヴァン vɛ̃)ですが、数字の20を意味する「vingt」も(ヴァン vɛ̃)と全く同…

今日は何の日 8月19日

クレープの日(毎月9日・19日・29日 記念日) 埼玉県八潮市に本社を置き、クレープなど様々なスイーツやケーキを製造・販売している株式会社モンテールが制定。日付は、数字の「9」がクレープを巻いている形に似ていることから。毎月9日・19日・29日と、「9…

今日は何の日 8月18日

ビーフンの日(8月18日 記念日)ビーフンを製造、または輸入販売している企業が集結したビーフン協会が制定。ビーフン(米粉)はその名の通りお米でできた麺。大切なお米に感謝の気持ちを込めて八十八を組み合わせた「米」の字に由来する8月18日を記念日とし…

今日は何の日 8月17日

8月17日は「パイナップルの日」。「パ(8)イ(1)ナ(7)ップル」の語呂合わせで、果物や野菜の生産や販売を行う株式会社ドールが制定。 国内生産のほぼ100%を占め、沖縄の名産として知られるパイナップル。英語では“Pineapple”と呼ばれ、「松(パイン)の…

今日は何の日 8月16日

毎月16日はトロの日毎月16日が「トロの日」とは、16日という日付が「トロ(16)」という語呂合わせであることが由来でーす。 「トロの日」については神奈川県横浜市に本社があるカッパ・クリエイト株式会社によって制定された記念日でーす。カッパ・クリエイト…

今日は何の日 8月15日

8月15日は「刺身の日」 この記念日は、室町時代中期に書かれた「康富記」の1448年8月15日の日記の中に「刺身」という言葉が登場した日にちなみ、制定。 「康富記」というのは室町時代に外記局官人である中原康富が1408年〜1455年まで書いた日記でーす。 その…

今日は何の日 8月14日

丸大食品は毎月14日を「丸大燻製屋・ジューシーの日」と制定。 ジューシーの日とは、燻製屋の特性であるジューシーさと、音の響きのジュー(10)シー(4)を掛け合わせており、21年12月に日本記念日協会に登録。同社は記念日キャンペーンをきっかけに「燻製…

今日は何の日 8月13日

毎月13日 一汁三菜の日 毎月13日は一汁三菜いちじゅうさんさいの日。「一汁三菜」という和食のスタイルを子供たちに繋げていくことを目的に、「一汁三菜 ぷらす・みらいご飯®」を提案した6社が制定し、日本記念日協会が認定。 日付は、「13」と「一汁三菜」…

今日は何の日 8月12日

ハイチュウの日(8月12日 記念日) 『ハイチュウの日』は、『8・1・2』で、ハイチュウと読む語呂合わせと、8月上旬の夏休みの行楽や帰省などで家族が一緒に過ごす時間が長いこの時期の需要をよりいっそう盛り上げるために制定されました。 (『ハイチュウの…

今日は何の日 8月11日

きのこの山の日(8月11日 記念日) 国民の祝日として8月11日が「山の日」となったことをキッカケに、日本を代表する「山」ブランドとして、「きのこの山」も8月11日を「きのこの山の日」として一般社団法人 日本記念日協会に申請し、記念日として登録を頂い…

今日は何の日 8月10日

焼き鳥の日(8月10日 記念日) 焼き鳥を一般大衆に広め「焼き鳥の父」と呼ばれる根本忠雄が創業した株式会社鮒忠(ふなちゅう)が制定。 日付は「や(8)きと(10)り」(焼き鳥)と読む語呂合わせと、焼き鳥の最高の友であるビールとともにこのうえなく美味…

今日は何の日 8月9日

ハンバーグの日(8月9日 記念日)香川県三豊市に本社を置き、各種の冷凍食品の製造・販売を手がけ、全国の量販店・コンビニ・外食産業などに流通させている株式会社「味のちぬや」が制定。 ハ(8)ンバーグ(9)という語呂合わせ から、8月9日に決まりました…

今日は何の日 8月8日

チャーハンの日(8月8日 記念日) チャーハンにちなんで『チャーハンの日』というものがあり、8月8日に設定されています。2015年(平成27年)に『ニチレイフーズ』が定めたもので、美味しいチャーハンの特徴である、ご飯の“パラパラ”を数字の『88』にたとえ…

今日は何の日 8月7日

バナナの日(8月7日 記念日) 8月7日がという日付が「バ(8)ナナ(7)」という語呂合わせであることが由来。 「バナナの日」は日本バナナ輸入組合によって制定された記念日です。日本バナナ輸入組合により「果物で一番の輸入量を誇り、健康にも良いバナナを食べ…

今日は何の日 8月6日

8月6日は「ハムの日」日本における「ハムの日」は、日本ハム・ソーセージ工業組合によって制定された記念日です。 日時は毎年8月6日に設定されており、8(ハ)6(ム)の語呂合わせから設定。

今日は何の日 8月5日 「世界ビールデー(毎年8月の第1金曜日)」

世界ビール・デー(8月第1金曜日 記念日)2007年(平成19年)にアメリカ・カリフォルニア州サンタクルーズで開始された。英語表記は「International Beer Day」(IBD)。友人たちと集まってビールを楽しみ、醸造会社やビールを提供する人などビール製造・提…